大学入試・英語の学習に役立つ記憶術:宮口公寿

自営業だった父親の仕事が突然傾き、大学進学をほぼ諦めかけていました。 「東京大学という最難関の大学」へ志望校を変更しました。どうせ実現不可能と思っていましたが、学費がほとんどかからないという大学という選択肢しかありませんでした。 周囲の人たちは、私を見て笑っていました。 偏差値41の人間が東大に合格するはずがないと。 普通の勉強法をやっていては絶対に合格しないと思い、ありとあらゆる勉強法を探しました。 そこで出会ったのが、記憶術でした。 そして、私は、記憶術を縦横無尽に活用して、見事東京大学へ

2020-01-01から1年間の記事一覧

ブログを書けなかった言い訳をします

久々のブログです。 まずブログを書けなかった言い訳をします。 ものすごく忙しかった!!!! 大学受験の生徒さんもそうなんですが、新たに始めた経営コンサルが軌道に乗って、ものすごく忙しかったと言うことです。 また,従来のコンサルしてる方の仕事の負荷…

シミュレーション!シミュレーション!シミュレーション!

今回で3回目です。 頭の中でこれからのアクションを考えたら、すぐにそれをやらないで、実行した結果についてシミュレーションして下さい。 勉強の成績を上げるために,毎日16時間勉強する。そんな壮大な計画だったらどうでしょうか?最初の数日は実行出来る…

疑問を発し続ける。

今日は「なぜなぜ5回」について解説していきたいと思います。 「なぜなぜ5回」と書いてると,なんか変な感じがしますよね。 なんか幼稚な言葉の感覚? しかし,有名なトヨタで,生産工程の改善に使われてきた手法です。 文字通り,5回「なぜ」と言う疑問を発…

問題点を分割する。

前回のブログで列挙した手法の1つ、問題を分割するということについて解説しましょう。 よくこんなこと聞きませんか?・何が,わからないかが,わからない。・何を,どうやっていいか,わからない。・何から,始めていいか,わからない。 勉強を始める初心者…

中学生が,半年で中学生の数学と高校生の数学まで,全て終了してしまった話

前回のブログでは、数学の苦手な中学生が,半年で中学生の数学と高校生の数学(大学受験の数学の基礎)まで,全て終了してしまった話をしました。 そんなことって信じられませんよね!だけど実際に本当です。 私が猛勉強を強制していると思うでしょうか? 私の…

こんな手法をつかえば,中学3年でも,微分・積分がわかってしまう。

原点に戻って記憶術について、また書いてみたいと思います。 ブログを書けなかった言い訳を1つ。 生徒さんが増えたり、新しい新規事業として立ち上げた仕事が、予想以上にうまくいったり、I Tの指導業務が拡大して、日常業務に忙殺されて、ブログに手がつけ…

全ての人がうまくいかないただ一つの理由を解説します。

前回のブログでは,二人の生徒さんに登場してもらいました。 (生徒A)ノートの中には,たくさんの問題の答えが書いてある。答え合わせしていると,全て正解。 (生徒B)ノートに色々と落書きしているような物があるが,一問も解けていない。時々,斜め45度…

この行動で,子供の成績は真っ逆さま!

今,中学1年生一人,中学2年生二人の生徒さんを教えています。 学校の成績を上げるのは当たり前ですがもっともっと大切なことを話したいと思います。 私が最も重要視しているのは最終目的の大学受験の合格にどれだけ近づいているか常に考えて指導していま…